人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゲンカイハソラマデ、、、
by STL3968164
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ココロノアンテナ!

ブログパーツ
以前の記事
2017年 02月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
検索
その他のジャンル
画像一覧


京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編

サナトクマラである護法魔王尊は、魔王尊とも呼ばれ、地球の霊王とされ、650万年前に、
金星から地球に降り立ったアセンテッドマスター!
鞍馬山にはいろんな伝説、逸話があるのを知っている人もいると思いますが、
鞍馬山をあまりご存じない方のためにいくつかご紹介します。

おそらく世間一般的に最も有名なのが牛若丸(源義経)伝説。

義経は幼少時代、この地で仏法、学問に励み、
鞍馬の天狗に剣術、妖術などの武芸修練を受けたなど、
鞍馬山には義経にまつわる数々の伝説、史跡が残っています。

私個人的には牛若丸伝説よりもむしろ天狗伝説の方が興味がありんす。

一説によると天狗はもともと山の妖精で、長い年月をかけて脚色され、
人々の勝手なイメージによって鬼にも似た今の有名な姿になったそうです。



そして、これは意外とあまり知られていないみたいなんですが、
鞍馬山はレイキ(霊気)発祥の地。

レイキの創始者である臼井甕男(うすいみかお)がこの鞍馬山で21日間の断食を行い、
21日目の深夜に脳天を貫く雷のような衝撃を受けて失神し、
目覚めた時には治癒能力を得ていたそうで、それを「霊気」と名付けたんだとか。



また、鞍馬山には650万年前、
地球人類救済のために金星からサナート・クマラという宇宙神霊が
降り立った地であるという伝承があります。

このサナート・クマラという存在、
調べれば調べるほどすごいですぞ!

京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_18384888.jpg

月光を心地よく浴び、気を感じながら瞑想



京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_18494748.jpg

夜明けの鞍馬寺本殿には、
護法魔王尊(力):毘沙門天(光):千手観世音菩薩(愛)
の三体が祀られており、三身一体で「尊天」と呼ばれています。

京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_185310100.jpg


宇宙に繋がるアンテナ? ピラミッド?発見、コレって月の御殿"銀閣寺"にもあったような、、、


京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_18563594.jpg

徹夜(仮眠したけど、結構疲れた)後、夜明けと共に奥の院へ、、、

京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_18582278.jpg

強力なパワーを感じた不動堂前に置かれた六芒星の印がコレ!
六芒星は各頂点が霊的惑星と対応していて、一番上の頂点から時計回りに、
土星、木星、金星、月、水星、火星、そして中央が太陽。

六芒星という図形は上向きの三角形が能動的原理、男性的原理、陽、火などを示し、
下向きの三角形が受動的原理、女性的原理、陰、水などを示す。

六芒星自体はこの相反するものが組み合わさった図で、
調和、完全、そして大宇宙を意味するのだそうです。


以上は一般的な六芒星の説明です。


実際にはこの魔方陣のような敷石すべてに鞍馬山ならではの意味があるみたいです。

「すべては尊天にてまします」を象形化したのが、本殿前庭にある方形の敷石「金剛床」で、
中心の小さな正三角形は「三身一体尊天」を、その周りの六つの三角形を囲む内円が自己の内界を、
そして他の三角形は外界—森羅万象と日月星辰を表わします。

信樂貞雄著『すべては尊天にてまします』より
この上に立つと天上界と地底都市アガルタと完全に光の柱で繋がる感じかもっ  うひょ♪

京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_1982883.jpg

ここもまた波動が高い不思議な場所


京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_19101049.jpg

鞍馬山奥の院魔王殿に朝一でご挨拶。   

何気にココ迄約1キロのアップダウンな山道でした。   ふぅ〜

しかし、強烈なパワーですココ!      サナトクマラが降りた聖地

しばし大宇宙エネルギーをチャージ♫

鞍馬山にはシャンバラへのゲートがあるとも言われる。奥の院の魔王殿から貴船神社へ下る道の途中にはエネルギーが渦巻く場所があり、木々の成長がそこだけ特異な形となっており、エネルギー的にも明らかに異なる場所になっているらしい、、、


京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_19201725.jpg



ここだっ!!!

鞍馬伝説の坂を下りきると貴船のせせらぎが迎えてくれた。

京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_19224658.jpg

京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_19231073.jpg


水神を祀るお社とあり、すぐ横を賀茂川の水源、清流の貴船川が流れている
貴船神社周辺はとてもすがすがしく気持ちの良い波動でした。


貴船神社には本宮、中宮、奥宮があって高級料亭が立ち並ぶ貴船川沿いを
上流に向かって歩いていきます。
京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_1934437.jpg

貴船の川床がコレ! いいな〜
京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_19351665.jpg

しかも左源太だって!!!


京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_19422935.jpg


そしていよいよ鞍馬、貴船参りのハイライト貴船神社奥宮へ到着。

京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_19355413.jpg


静かで落ち着きのある神聖な雰囲気で、拝殿の裏にある龍穴から溢れる聖水は
日本一の清水だとか、、、
奥宮の本殿横には、小岩を積み重ねた高さ1.5mほど、長さ10mほど、幅3mほどの「御船形石」があります。玉依姫が乗ってきた黄船を石で囲んで隠したと伝えられているが、一説にはマカバ(UFO)であり、黄金人類
玉依姫?が乗って来たと思うわけで、、、 

正面からハンパないエネルギー(氣)を感じました。

京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_19494033.jpg

在来線で京都市内に戻り、リサーチしてみると今回の旅、凄い事に気がついた!

京の都レイラインの旅   奥の院〜貴船(黄船)編_d0128163_1951214.jpg


なんと!延暦寺(1200年前)⇔鞍馬寺(1200年前)⇔貴船神社奥宮(1600年前)が南東から北西にかけて、一直線に並んで配置されていたとは!!

さらに、京都御所を基準に考えると、比叡山延暦寺は北東(鬼門)方向に、鞍馬寺と貴船神社は真北(玄武)に位置している。平安京建都の際、中国の風水学に習ってこのような配置になったことは知られている。
しかし鞍馬寺が、貴船神社と延暦寺を結んだ線上に建っているのは単なる偶然か、それとも計画されたものなのか・・・

「イギリスには聖地を結ぶ”レイライン(LEYLINE)”というものがある」と言っていたが、、、

貴船神社から真南に線を引くと、京都御所を通り、やがて奈良の平城京跡に至る!平城京(1300年前)⇔平安京(1200年前)⇔貴船神社(1600年前)のラインも南北一直線に並んでいるわけだ!!

見事な二等辺三角形を知らず知らず旅してた事に必然性を感じ合掌♪

相当、濃厚な霊験お手軽修行だったわけさっ♪       うりゃぁあああああ

最後まで、ヘンタイスピネタにお付き合い下さいました方々に感謝申し上げます。  えへっ

マジでパワー全開どすぇえええええ!     
by stl3968164 | 2011-05-21 18:36 | トリップ
<< ★二子玉川 ライズショッピング... 京の都レイラインの旅   鞍馬山編 >>